たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は節分。
田村神社の節分祭に行ってきました(^^)
ゲストは千昌夫さんです。
壇上から豆やお菓子の小袋が投げられますが、ちびっこい私には不利です!(>_<)
しかも押されたりして、将棋倒しになりかねない状態・・・(^^;)
そんな中でしたが、

ばみちゃんがお菓子を1つゲット!
イモのお菓子だったところが「芋栗1号(ばみちゃんのあだ名)」らしい?(笑)
千昌夫さんが1曲、「星影のワルツ」を歌ってくれました(^^)
折角来たのでお参りを。

このような紙人形を買い求めて、名前を書いてお払いをしてもらい、

鬼の面に貼り付けてきました♪
これで厄払いになるのだそうです(^^)

紙人形には福豆がついてきました^^
今夜はこれで邪気を祓いましょうか。
田村神社の節分祭に行ってきました(^^)
ゲストは千昌夫さんです。
壇上から豆やお菓子の小袋が投げられますが、ちびっこい私には不利です!(>_<)
しかも押されたりして、将棋倒しになりかねない状態・・・(^^;)
そんな中でしたが、
ばみちゃんがお菓子を1つゲット!
イモのお菓子だったところが「芋栗1号(ばみちゃんのあだ名)」らしい?(笑)
千昌夫さんが1曲、「星影のワルツ」を歌ってくれました(^^)
折角来たのでお参りを。
このような紙人形を買い求めて、名前を書いてお払いをしてもらい、
鬼の面に貼り付けてきました♪
これで厄払いになるのだそうです(^^)
紙人形には福豆がついてきました^^
今夜はこれで邪気を祓いましょうか。
PR
この記事にコメントする