たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長い間ほったらかしになっていました、フランス旅行記やっと再開です(^_^;)
気がつけば旅行自体がもう1年前だよ・・・!
長年の憧れの地、ヴェルサイユへ。
でも旅行記に書くことってあんまりないのね(^_^;)
知識がないからウンチクは語れないし、
とにかくただひたすら、「すごい~」を連発しているだけのような状態だったので(苦笑)
あ、でも書くのに時間がかかってよかった?ことが一つ。
最初は写真ページを「本館」「グラン・トリアノン」「プチ・トリアノン」の3ページ分を作ろうと
思っていたのですが、時間が経ったせいか1ページにまとめていいや~と思えました(笑)
旅行から帰ってすぐだと、記憶が新しい分あれもこれも!と文も書きたいし、
写真も載せたくなるんだけど、時間が経つとそれが落ち着くんですよね。
今回の旅行記を書くにあたって知ったこと。

有名な絵画、「ナポレオン一世の戴冠式」。
これ、私はヴェルサイユで見て、翌日ルーブルでも見たのですが。
ハテ、あれはどっちがどっちなんだろう?と思って調べてみたら、
ルーブルが本物、ヴェルサイユのは複製なんですね。
複製と言っても作者は同じ、ジャック・ルイ・ダヴィッドだけど。
そして、本物と複製とでは「女性の服の色が違う」ということで、写真を確認してみたら・・・

おおー、ほんとうだー!
ヴェルサイユのほうがピンク色のドレスになっています。
知らなかった~、見てるときは気がつかなかった~、おもしろーい!
ひとつ、お利口さんになりました(^-^)・笑
参考サイト →■
気がつけば旅行自体がもう1年前だよ・・・!
長年の憧れの地、ヴェルサイユへ。
でも旅行記に書くことってあんまりないのね(^_^;)
知識がないからウンチクは語れないし、
とにかくただひたすら、「すごい~」を連発しているだけのような状態だったので(苦笑)
あ、でも書くのに時間がかかってよかった?ことが一つ。
最初は写真ページを「本館」「グラン・トリアノン」「プチ・トリアノン」の3ページ分を作ろうと
思っていたのですが、時間が経ったせいか1ページにまとめていいや~と思えました(笑)
旅行から帰ってすぐだと、記憶が新しい分あれもこれも!と文も書きたいし、
写真も載せたくなるんだけど、時間が経つとそれが落ち着くんですよね。
今回の旅行記を書くにあたって知ったこと。
有名な絵画、「ナポレオン一世の戴冠式」。
これ、私はヴェルサイユで見て、翌日ルーブルでも見たのですが。
ハテ、あれはどっちがどっちなんだろう?と思って調べてみたら、
ルーブルが本物、ヴェルサイユのは複製なんですね。
複製と言っても作者は同じ、ジャック・ルイ・ダヴィッドだけど。
そして、本物と複製とでは「女性の服の色が違う」ということで、写真を確認してみたら・・・
おおー、ほんとうだー!
ヴェルサイユのほうがピンク色のドレスになっています。
知らなかった~、見てるときは気がつかなかった~、おもしろーい!
ひとつ、お利口さんになりました(^-^)・笑
参考サイト →■
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>Shiraiさん
そうなんですよ!ヴェルサイユは写真OKなんです(^^)
本物か複製かは確認していないのですが、見覚えのある肖像画なんかも写真に撮ってきました♪
ただね・・・、我が家はミュージアムパスを持っていたのでいいのですが、入場料が本館15ユーロ、プチ・トリアノンは10ユーロ・・・とバカ高いのですよー(><)