たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
御厨人窟17:55発、18:05着。
24番札所最御崎寺(ほつみさきじ)のすぐ横にあるお宿です。 →WEB■

通された部屋はなんとトリプルルーム!

部屋にトイレ・洗面所がついていました。 お風呂は共同(大浴場)。
WEBサイトにも載っていますが、宿泊プランは
素泊まり/朝食付き/夕食付き/朝夕付き とあります。
私たちは朝夕付きのプランで~。
ということで、早速夕食。(夕食は18時~)

おおう!? なかなか豪華ではないの~!
カツオのタタキには揚げナスが添えてあっておもしろかった。
刺身は「めじか」ではないかな?と思われます。(違ってたらゴメンナサイ!)

ものすごい認識の仕方(笑)
「めじか」の名前が浮かんでこなかったので・・・。
左のお皿は皿鉢(さわち)みたいに、天婦羅、エビ、ホタテ、玉子焼き、寒天とか乗っていましたo(^^)o
皿鉢って絶対甘いものが乗っているんだよね~(笑)
ばみちゃんはそのことがいまだに違和感あるみたい・・・。
(私は子供の頃から見慣れているので、なんとも思わないのです)
他にも煮魚やそうめん入りのおつゆもでてきました。
食堂で一緒に食事をしたのは、
●ご夫婦一組 ●一人で回っている男性3人
●一人で回っている女性1人 ●女性二人組みの外国の方
我が家をあわせて計10人が今夜の宿泊客です(^^)
みんなお遍路さんなので、そういう話になるのがいいですね。
遍路宿ばんざい♪
お風呂は9時くらいまでに入ってね~と言われたので、食後一休憩してから入りに行きました。
運よく誰も入ってなくて、広い浴場を独り占めしてのんびりと♪1日の疲れを癒しましたよ~(^o^)
朝食は6時半~。
7時過ぎに食堂に行ったら、我が家のともう1人分しか置いてありませんでした。 皆さん朝が早い!(@_@;)

朝食。これにお味噌汁がつきました(^^)
1泊2食付で5985円。時間の制約とかはあるけれど、遍路宿はいいなあ♪
24番札所最御崎寺(ほつみさきじ)のすぐ横にあるお宿です。 →WEB■
通された部屋はなんとトリプルルーム!
部屋にトイレ・洗面所がついていました。 お風呂は共同(大浴場)。
WEBサイトにも載っていますが、宿泊プランは
素泊まり/朝食付き/夕食付き/朝夕付き とあります。
私たちは朝夕付きのプランで~。
ということで、早速夕食。(夕食は18時~)
おおう!? なかなか豪華ではないの~!
カツオのタタキには揚げナスが添えてあっておもしろかった。
刺身は「めじか」ではないかな?と思われます。(違ってたらゴメンナサイ!)
ものすごい認識の仕方(笑)
「めじか」の名前が浮かんでこなかったので・・・。
左のお皿は皿鉢(さわち)みたいに、天婦羅、エビ、ホタテ、玉子焼き、寒天とか乗っていましたo(^^)o
皿鉢って絶対甘いものが乗っているんだよね~(笑)
ばみちゃんはそのことがいまだに違和感あるみたい・・・。
(私は子供の頃から見慣れているので、なんとも思わないのです)
他にも煮魚やそうめん入りのおつゆもでてきました。
食堂で一緒に食事をしたのは、
●ご夫婦一組 ●一人で回っている男性3人
●一人で回っている女性1人 ●女性二人組みの外国の方
我が家をあわせて計10人が今夜の宿泊客です(^^)
みんなお遍路さんなので、そういう話になるのがいいですね。
遍路宿ばんざい♪
お風呂は9時くらいまでに入ってね~と言われたので、食後一休憩してから入りに行きました。
運よく誰も入ってなくて、広い浴場を独り占めしてのんびりと♪1日の疲れを癒しましたよ~(^o^)
朝食は6時半~。
7時過ぎに食堂に行ったら、我が家のともう1人分しか置いてありませんでした。 皆さん朝が早い!(@_@;)
朝食。これにお味噌汁がつきました(^^)
1泊2食付で5985円。時間の制約とかはあるけれど、遍路宿はいいなあ♪
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>かおるさん
遍路宿、いいでしょう♪
今回のはお寺の宿坊だったので、よけいにほんわかした感じがあったのかも?
四国巡礼はサンチャゴ・デ・コンポステーラ巡礼とも交流をもっていたと記憶しています。
サンチャゴ巡礼街道も一度は歩いてみたいです(^o^)