たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑い毎日が続きますね(^^;)
お盆が近づいてきているので、昨日はお墓参りに行ってきました(^^)
台風の影響もあってか、お墓についた頃はちょうど曇り空。
そしてお墓は草ぼうぼう(^^;) 県外なのでマメに行けないからね・・・どうしても荒れちゃうね。
草抜きをして、植えてある木(ツゲかな?)もカットして・・・すっきりさっぱり。曇りでよかったよ!
次は母実家のお墓へ。
この墓はうちに墓よりずっと面積が広くて、そしてやっぱり草ぼうぼう(^^;)
「まだ誰も来てないわね~」
「じゃ、草抜きは半分やって、半分置いておこう~」
ってことで。

写真の左半分しか草抜きをしなかった私たち(^^;)
あとは叔母夫婦とイトコ夫婦がやってくれるでしょう(笑)
(親戚の仲がいいので、こんなおっちゃらけたことができます^^)
お昼ごはんは、いつもは「道の駅かわうその里」で食べることが多いのですが、
今回は5月のお遍路のときに行った「はるのTERRACE」へ。

グリルランチはチキンのサルサソース。
お肉がジューシーでおいしいです(^-^)
ランチの後は竹林寺に行ってみました。
巡礼のときは時間ギリギリに行ったのであまり散策が出来なかったし、
なによりも庭園を見逃したのが辛かったし。
・・・しかし庭園は予約でいっぱいで、入れないとのこと~(T_T) えー、縁がないのかなあ(泣)
ということで、散策だけしてきました。

自分の体の悪い部分をなでると良くなるという「びんずる尊者」があったり、

お釈迦様のこんな像があったりしました。
写真の通りこのころには日が差してきて、日差しが突き刺さって痛かったよー(^_^;)
竹林寺の隣には牧野植物園がありますが、この暑さではさすがに足を伸ばす気にはなれませんでした。
香川に向けて帰ります・・・が、話は続きます。
お盆が近づいてきているので、昨日はお墓参りに行ってきました(^^)
台風の影響もあってか、お墓についた頃はちょうど曇り空。
そしてお墓は草ぼうぼう(^^;) 県外なのでマメに行けないからね・・・どうしても荒れちゃうね。
草抜きをして、植えてある木(ツゲかな?)もカットして・・・すっきりさっぱり。曇りでよかったよ!
次は母実家のお墓へ。
この墓はうちに墓よりずっと面積が広くて、そしてやっぱり草ぼうぼう(^^;)
「まだ誰も来てないわね~」
「じゃ、草抜きは半分やって、半分置いておこう~」
ってことで。
写真の左半分しか草抜きをしなかった私たち(^^;)
あとは叔母夫婦とイトコ夫婦がやってくれるでしょう(笑)
(親戚の仲がいいので、こんなおっちゃらけたことができます^^)
お昼ごはんは、いつもは「道の駅かわうその里」で食べることが多いのですが、
今回は5月のお遍路のときに行った「はるのTERRACE」へ。
グリルランチはチキンのサルサソース。
お肉がジューシーでおいしいです(^-^)
ランチの後は竹林寺に行ってみました。
巡礼のときは時間ギリギリに行ったのであまり散策が出来なかったし、
なによりも庭園を見逃したのが辛かったし。
・・・しかし庭園は予約でいっぱいで、入れないとのこと~(T_T) えー、縁がないのかなあ(泣)
ということで、散策だけしてきました。
自分の体の悪い部分をなでると良くなるという「びんずる尊者」があったり、
お釈迦様のこんな像があったりしました。
写真の通りこのころには日が差してきて、日差しが突き刺さって痛かったよー(^_^;)
竹林寺の隣には牧野植物園がありますが、この暑さではさすがに足を伸ばす気にはなれませんでした。
香川に向けて帰ります・・・が、話は続きます。
PR
この記事にコメントする