たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三木町を後にして、夕飯の時間まではまだ間があるし・・・せっかくなのでもう1ヶ所、
景色のいいところに行っちゃいましょう♪と、Kさんを案内したのは由良山です。
登山口から7,8分も登れば、こんな景色と遭遇します。

天気がいいので、水面にきれいに映っていますねー♪
ここは以前採石をしていた場所で、掘った穴に雨水がたまってこんな景色を作り出しているのです。

こちらは整備され、睡蓮なんかもあります。
こういう場所が3箇所ほどあります。
由良山は山頂近くまで道路が舗装されていますが、最後にちょっとだけ山道を登ります。
以前登ったときは雑草に覆われて景色なんか見えなかったのに、今回はきれいに整備されていて、
頂上から景色を楽しむことができました!

屋島がきれいに見えています♪
ほんと、こうして見ると屋根みたいな形をしていますね(^^)
由良山は標高120m。30分くらいで頂上まで登れます。
ということで、ちょっとディープ?で近場トリップでした。
景色のいいところに行っちゃいましょう♪と、Kさんを案内したのは由良山です。
登山口から7,8分も登れば、こんな景色と遭遇します。
天気がいいので、水面にきれいに映っていますねー♪
ここは以前採石をしていた場所で、掘った穴に雨水がたまってこんな景色を作り出しているのです。
こちらは整備され、睡蓮なんかもあります。
こういう場所が3箇所ほどあります。
由良山は山頂近くまで道路が舗装されていますが、最後にちょっとだけ山道を登ります。
以前登ったときは雑草に覆われて景色なんか見えなかったのに、今回はきれいに整備されていて、
頂上から景色を楽しむことができました!
屋島がきれいに見えています♪
ほんと、こうして見ると屋根みたいな形をしていますね(^^)
由良山は標高120m。30分くらいで頂上まで登れます。
ということで、ちょっとディープ?で近場トリップでした。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>かおるさん
ふふ、いいでしょう♪
10分足らずの登山でこの景色です。
ただ、あんまり広い場所ではないのです。
Re:無題
>Shiraiさん
お手軽登山でいいでしょう♪
機会がありましたら、ぜひお来てみてください(^^)
・・・高松観光のなかではとってもレアなところだと思いますが・・・(^^;)