たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末大掃除と称して12月にガラクタの整理をすると、大量のゴミを抱えたまま
お正月を迎えちゃったりするので(^_^;)、今年はちょっと早めにやろうかと。
今日は2階和室の片付けをしました。
この部屋は一番手をつけやすくて、家具はワードローブと整理ダンス、
それにマンション時代に自作した小さな棚だけなんですね。そして押入れが1間。
内容は、押入れ上段が自分達の布団とシーツ類を入れた衣装ケース、
下段は季節物の電化製品(ストーブ、扇風機)、ばみちゃんの単身赴任用品、カバン類、
あと私の雑貨が少々。
ワードローブにはスーツやコート類、整理ダンスには季節外の服関係とタオル・シーツ類。
手作り棚はナイトテーブル代わりなんで、目覚まし時計やティッシュ、シップ類程度です。
元々あんまりモノがない部屋ですが、押入れやタンスの中をチェックすると・・・でてくるでてくる、
不用品が次々と(^^;)
そろえて買ったシーツと枕カバー、シーツは処分してあるのに枕カバーだけが残っていたり。
布団ケースもいくつもあったり・・・。
洋服も着ていないものとかをタンスからだしました。
そのうちのひとつがコレ。

お遊びで買ったチャイナドレス♪(笑)
写真は明るめに写っていますが、紺地に銀糸の刺繍なので派手過ぎなくてキレイなのですよ~。
友達の結婚式に着ていこうかと思っていたのですが、
年齢を考えるとさすがにもうヤバイだろう(^_^;)と思って、今回断捨離りました。
ワードローブ、整理ダンスとも中身に余裕ができて、出し入れがラクになりそうです(^^)
押し入れのほうは単身赴任道具の用不用判を年が明けてから判断することにしました。
ダンボール2箱分、これがなくなると押し入れも余裕ができて、気持ちが軽くなるんだけどなー!
お正月を迎えちゃったりするので(^_^;)、今年はちょっと早めにやろうかと。
今日は2階和室の片付けをしました。
この部屋は一番手をつけやすくて、家具はワードローブと整理ダンス、
それにマンション時代に自作した小さな棚だけなんですね。そして押入れが1間。
内容は、押入れ上段が自分達の布団とシーツ類を入れた衣装ケース、
下段は季節物の電化製品(ストーブ、扇風機)、ばみちゃんの単身赴任用品、カバン類、
あと私の雑貨が少々。
ワードローブにはスーツやコート類、整理ダンスには季節外の服関係とタオル・シーツ類。
手作り棚はナイトテーブル代わりなんで、目覚まし時計やティッシュ、シップ類程度です。
元々あんまりモノがない部屋ですが、押入れやタンスの中をチェックすると・・・でてくるでてくる、
不用品が次々と(^^;)
そろえて買ったシーツと枕カバー、シーツは処分してあるのに枕カバーだけが残っていたり。
布団ケースもいくつもあったり・・・。
洋服も着ていないものとかをタンスからだしました。
そのうちのひとつがコレ。
お遊びで買ったチャイナドレス♪(笑)
写真は明るめに写っていますが、紺地に銀糸の刺繍なので派手過ぎなくてキレイなのですよ~。
友達の結婚式に着ていこうかと思っていたのですが、
年齢を考えるとさすがにもうヤバイだろう(^_^;)と思って、今回断捨離りました。
ワードローブ、整理ダンスとも中身に余裕ができて、出し入れがラクになりそうです(^^)
押し入れのほうは単身赴任道具の用不用判を年が明けてから判断することにしました。
ダンボール2箱分、これがなくなると押し入れも余裕ができて、気持ちが軽くなるんだけどなー!
PR
この記事にコメントする
無題
えええええええええーーーーーーーーー!!
私、一週間前に、自分のいとこの結婚式にアオザイ着てったんですが…
上はまさにその柄その色、私は金糸の刺繍(爆)
下はシフォンマキシスカートにしたよ♪←聞かれてないって
もしかして、無謀だったんだろうか(大汗。
私はわりとばっさばっさ捨てる方ですが、舞台用の衣装ストックがなかなかなくなりません。
明日結婚式出ろって言われても、在庫品で5パターンくらい余裕で組める(^^;)。
はみちゃんのももらえばよかった〜と一瞬思ったけど、サイズが違い過ぎやん(涙)。
ばさばさ捨て出すと気持ちよくなるんで、捨てたいときが捨て時!
お互い整頓がんばろうねー♪
私、一週間前に、自分のいとこの結婚式にアオザイ着てったんですが…
上はまさにその柄その色、私は金糸の刺繍(爆)
下はシフォンマキシスカートにしたよ♪←聞かれてないって
もしかして、無謀だったんだろうか(大汗。
私はわりとばっさばっさ捨てる方ですが、舞台用の衣装ストックがなかなかなくなりません。
明日結婚式出ろって言われても、在庫品で5パターンくらい余裕で組める(^^;)。
はみちゃんのももらえばよかった〜と一瞬思ったけど、サイズが違い過ぎやん(涙)。
ばさばさ捨て出すと気持ちよくなるんで、捨てたいときが捨て時!
お互い整頓がんばろうねー♪
Re:無題
>ゆららちゃん
感覚は人それぞれだから(笑)
だいたい、出席しなければいけない結婚式自体がこの先あるのだかないのだか(^_^;)
イトコ連中も全員既婚者なので親戚関係の結婚式はないと思うし、友人関係も呼ばれそうなのは1人くらい(←誰だかわかるでしょ^^)
夏に作った着物地ワンピースがなかなか良かったので、結婚式用はその1枚で事足りるので、チャイナは処分となっちゃいました。 そもそも10年近く持ってて、1回しか着てないしね・・・。
思い入れのあるものって、人それぞれだよね。
私も他人から見たら「そんなもの置いておかなくても」なんてものがあったりするよ。
でも今年はがんばってがんがん捨てるよ!