たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月末にあった「フラワーフェス」と「食と農のフェスタ」に行った時のこと。
会場でイチゴを売っていました。

売り場にいた方がおっっしゃるには、

ということらしく。
「女蜂」のほうを買ってみました。
女蜂は昔からある品種で、すっぱいイメージがあったのですが・・・

この酸味がいい感じ♪ そしてホントに味が濃いです!
この春は「女蜂」にハマっています(^^)
先日スーパーで「紅ほっぺ」を買ってみたのですが、甘いけれど味は薄かった・・・!
同じくスーパーで買った女蜂でも味はしっかりしていましたから、品種の特徴なのかな。
会場でイチゴを売っていました。
売り場にいた方がおっっしゃるには、
ということらしく。
「女蜂」のほうを買ってみました。
女蜂は昔からある品種で、すっぱいイメージがあったのですが・・・
この酸味がいい感じ♪ そしてホントに味が濃いです!
この春は「女蜂」にハマっています(^^)
先日スーパーで「紅ほっぺ」を買ってみたのですが、甘いけれど味は薄かった・・・!
同じくスーパーで買った女蜂でも味はしっかりしていましたから、品種の特徴なのかな。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>かおるさん
いちごの季節になりましたよー(^^)
好みもあるとは思いますが、適度に酸味のある女蜂はイチゴらしくっておいしいと思います♪
最近の果物って甘さを追及して、酸味って減ってきていますよね・・・。