たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
録画していた番組を見ていたら、イースター島(ラパ・ヌイ)がでてきた。

モアイの名前はいまだにしっかり覚えていますよ♪
立っているモアイはわかりやすいですしねー。
(倒れているモアイはさすがにわかんない^^;)
そして場面はかわり・・・

トゥリトゥリくんが柵に囲まれていたのは衝撃だった!
うそー、いつの間にー!?
ラノララク(モアイを切り出した山。製作途中のモアイがたくさん残っている)も
遊歩道に沿って柵ができてて2度びっくり。
・・・時代の流れかなあ。
モアイに自分の名前を刻んだバカモノもいましたしね・・・。
柵と言えば、初めて見たロゼッタストーン@大英博物館も柵で囲っていました。

これも今はガラスケースに入ってますよね(^^;)
・・・いい時代だったんだなあって思うよ・・・(遠い目)
ところでこの写真↑の日付。 わかります?
初海外旅行・初イギリス! 今年はちょうど20年目♪
それで今年は一人ででもいいから、イギリスに行きたいって思ってたんですよねー。
でも今年はお遍路やらなんやらでバタバタしてるから、もう見送ろうかと思ったり・・・。
そういえばオリンピックの頃のロンドンの宿代が随分と値上がりしているみたいですね(^^;)
そうでなくてもここ数年の宿代の値上がりっぷりには頭が痛かったのにぃ!
モアイの名前はいまだにしっかり覚えていますよ♪
立っているモアイはわかりやすいですしねー。
(倒れているモアイはさすがにわかんない^^;)
そして場面はかわり・・・
トゥリトゥリくんが柵に囲まれていたのは衝撃だった!
うそー、いつの間にー!?
ラノララク(モアイを切り出した山。製作途中のモアイがたくさん残っている)も
遊歩道に沿って柵ができてて2度びっくり。
・・・時代の流れかなあ。
モアイに自分の名前を刻んだバカモノもいましたしね・・・。
柵と言えば、初めて見たロゼッタストーン@大英博物館も柵で囲っていました。
これも今はガラスケースに入ってますよね(^^;)
・・・いい時代だったんだなあって思うよ・・・(遠い目)
ところでこの写真↑の日付。 わかります?
初海外旅行・初イギリス! 今年はちょうど20年目♪
それで今年は一人ででもいいから、イギリスに行きたいって思ってたんですよねー。
でも今年はお遍路やらなんやらでバタバタしてるから、もう見送ろうかと思ったり・・・。
そういえばオリンピックの頃のロンドンの宿代が随分と値上がりしているみたいですね(^^;)
そうでなくてもここ数年の宿代の値上がりっぷりには頭が痛かったのにぃ!
PR
この記事にコメントする
無題
そのロンドンオリンピック中にイギリス旅行計画中です。
もう宿は押さえてしまったのですが、宿探しをしていた時は、円高の最高潮の辺りで、ちょっと贅沢だけど、まぁいっか。って決めてしまったのですが、最近円安に振れているので、ちょっとヤッテしまったか?今ならまだ考えなおせるけど、、、と悩んでいます。
もう宿は押さえてしまったのですが、宿探しをしていた時は、円高の最高潮の辺りで、ちょっと贅沢だけど、まぁいっか。って決めてしまったのですが、最近円安に振れているので、ちょっとヤッテしまったか?今ならまだ考えなおせるけど、、、と悩んでいます。
Re:無題
>Shiraiさん
「五輪でロンドンの宿泊費上昇」の記事を読みながら、Shiraiさんのことを思い出していましたよ(^^;)
ちょうどその時期ですものね・・・。
円高・円安の動きって賭けな部分がありますよね。そういった方面に強い方ならある程度予測も立てることができるのかもしれませんが・・・。