たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰ってきました~♪
・・・ともっと早くここに書き込もうと思っていたのに、障害がおきてて全然入れなかったです(泣)
おかげで庭ブログのほうにもう旅行の写真をアップしちゃったよ(^^;)
庭つながりで花の写真ばっかりですが、興味ある方はどうぞ →■
ストラスブール2泊、コルマール3泊、パリ3泊という移動の少ないゆったりめの日程で、
アルザスの村をメインに回ってきました。
夏至前で日は長いし、気候はさわやかだし、村は花だらけでかわいいし、よかったです(^-^)
パリも2日間でどうなるかと思ったけれど、
ポイントを絞っておのぼりさん観光をキッチリこなしてきました。
また旅行記をおいおいにでも。
とりあえずは時差ボケとの戦いですねー。
それと・・・

旅行中、ものすごい野菜不足でした(泣)
・・・ともっと早くここに書き込もうと思っていたのに、障害がおきてて全然入れなかったです(泣)
おかげで庭ブログのほうにもう旅行の写真をアップしちゃったよ(^^;)
庭つながりで花の写真ばっかりですが、興味ある方はどうぞ →■
ストラスブール2泊、コルマール3泊、パリ3泊という移動の少ないゆったりめの日程で、
アルザスの村をメインに回ってきました。
夏至前で日は長いし、気候はさわやかだし、村は花だらけでかわいいし、よかったです(^-^)
パリも2日間でどうなるかと思ったけれど、
ポイントを絞っておのぼりさん観光をキッチリこなしてきました。
また旅行記をおいおいにでも。
とりあえずは時差ボケとの戦いですねー。
それと・・・
旅行中、ものすごい野菜不足でした(泣)
PR
この記事にコメントする
無題
おかえりなさ~い。
このシーズンのヨーロッパは日が長くていいですよね。お庭も綺麗だし。
来年予定の家のイギリス旅行もこのシーズンにしたいのですが、私はともかく、小学生のチビがいるので、夏休みに限定されちゃうのが残念。
向こうの観光シーズンとも重なるので混雑具合が心配です。
このシーズンのヨーロッパは日が長くていいですよね。お庭も綺麗だし。
来年予定の家のイギリス旅行もこのシーズンにしたいのですが、私はともかく、小学生のチビがいるので、夏休みに限定されちゃうのが残念。
向こうの観光シーズンとも重なるので混雑具合が心配です。
Re:無題
>Shiraiさん
ただいまです♪
半年前に「冬のヨーロッパ」を体験したばみちゃんは、今回の日の長さが不思議だったみたいです(笑)
9時過ぎまで十分明るいですものね。
子供さんがいらっしゃるとどうしても長期休暇の頃になっちゃいますよね。
7月後半は問題なく宿は取れたのですが、8月はどうなんでしょう・・・。
無題
おかえりなさーい。
アルザス地方懐かしい! 私が行ったのは、10年くらい前でしょうか・・・小さいかわいらしい村めぐりがとても楽しかった記憶があります。この時期はお花もいっぱいだったでしょうね。また旅行記を楽しみにしています。
アルザス地方懐かしい! 私が行ったのは、10年くらい前でしょうか・・・小さいかわいらしい村めぐりがとても楽しかった記憶があります。この時期はお花もいっぱいだったでしょうね。また旅行記を楽しみにしています。
Re:無題
>ゆりこさん
ただいまですー♪
ゆりこさんもアルザス行ってましたね!もう10年になるんですか・・・。
今、ちょっとゆりこさんの旅行記を読み返してみたら・・・わわわ!
ストラスブールのベックホーフ、同じ店で食べたかも!(笑)
旅行記もぼちぼち準備を始めています。楽しみにしててくださーい♪
Re:無題
>かおるさん
ただいまです♪
今の時期はバツグンに日が長いですね。
気をつけていないと遊びすぎてバテてしまいます(^^;)
>私はそのぶん、果物を一生懸命食べたりするんですけど。
一人旅だと私もせっせと果物を食べるのですが(たまにトマトや黄ピーマンなんかも)、ばみちゃんと一緒だと、
レストランに入る→料理だけでお腹いっぱい
昼食をサンドイッチやパンで道端ですませる→わざわざ果物まで買いに行かない
と言う感じでなかなか果物にもありつけないんですよー。
「夕飯はスーパーで買ってきて」という場合にやっと、果物の登場です(^^)