たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
足摺岬15:21発、16:06着。
竜串(たつくし)海岸です(^^)
年齢ヒトケタ代の子供の頃に来て以来、○年ぶりの竜串!
奇岩が造りだす海岸を、散歩しました。





ここで乗ったグラスボートが子供心にインパクト大で、今だにあのときのワクワクを覚えています(^^)
グラスボートに乗って「見残し海岸」にも行きたかったけれど、イトコから電話がかかってきてタイムアウト。
16:53発。
今宵はイトコのお家にお泊まりさせてもらいます。
竜串(たつくし)海岸です(^^)
年齢ヒトケタ代の子供の頃に来て以来、○年ぶりの竜串!
奇岩が造りだす海岸を、散歩しました。
ここで乗ったグラスボートが子供心にインパクト大で、今だにあのときのワクワクを覚えています(^^)
グラスボートに乗って「見残し海岸」にも行きたかったけれど、イトコから電話がかかってきてタイムアウト。
16:53発。
今宵はイトコのお家にお泊まりさせてもらいます。
PR
この記事にコメントする
無題
アイルランドのジャイアンツコーズウェーに行ってみたいなぁ~、と思っているのですが、日本でも奇岩観れるんですね。
我が家地方からはちょっと気合を入れないと行けない距離ですが、淡路島に会社の保養所があるので、機会があったら行ってみたいと思います。
我が家地方からはちょっと気合を入れないと行けない距離ですが、淡路島に会社の保養所があるので、機会があったら行ってみたいと思います。
Re:無題
>Shiraiさん
ジャイアントコーズウェイ!あそこは私も行ってみたいところなんですよ!
足摺&竜串は、ここ高松からでも遠いです~(^_^;)
高速がまだ四万十まで伸びてないですから・・・。
でもとてもいいところです♪機会があればぜひ。
Re:ダイビングポイント
>まっかさん
グラスボートや海底館があるくらいなので、この辺りの海の中はきれいなんでしょうね(^^)
高知って横に長いですよね・・・(汗)
高速も久礼までだし、久礼から西ってやっぱり遠く感じます。