魚河岸ご飯13:15発、13:21着。

ここは山門がありませんでした(>_<)
折角なので、Kさんもプチお遍路体験です♪
手水で手を洗って、鐘をついて、本堂、大師堂と読経をして。
慣れないと読経は大変です。
私も最初の頃は文字がうまく読めなくて、つまってばかりいました。
それが今では、随分暗記しましたからねえ(^^) *全部ではありません

弘法大師が松をお手植えしたという伝説があります。
その松は枯れ、子株の松が植えられています。

小さいけれど池のある庭がきれいでした♪
14:00発。
駐車場代200円必要です。
ここでKさんとは別れました。
PR