たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暖かかったり、なんやかやとバタバタしていたりで、ずっと出せていなかったホットカーペット。
昨日やっと、出してきました。
テーブルを横にのけて、夏物のラグをはずして。
そしてやるのは恒例の梁のお掃除♪

高い位置にあるので、ハタキは届かないんですよね~(^^;)
雑巾+ビニールヒモを使って、乾拭きをしていきます。
ラグとカーペットとを敷きかえる時にする、年2回だけの手抜き掃除ですが(^^;)
でもこれをやると気持ちよくなります♪
2days shopの作業で部屋(和室・私のメイン生息場です)が散らかり放題になっているので、
片付けついでに押入れの整理(断捨離)も始めました。
押入れは少なくても年に1度は中のものを全部引っ張り出して掃除をしているハズなのに、
「うわあ、こんなモノが入ってたあ(´Д`)」というのが必ずでてきます(苦笑)
1階和室の押入れは私の手芸道具が入っていることもあり、要不要の選別に時間がかかりそうです。
・・・がんばってハギレを捨てなければ!
昨日やっと、出してきました。
テーブルを横にのけて、夏物のラグをはずして。
そしてやるのは恒例の梁のお掃除♪
高い位置にあるので、ハタキは届かないんですよね~(^^;)
雑巾+ビニールヒモを使って、乾拭きをしていきます。
ラグとカーペットとを敷きかえる時にする、年2回だけの手抜き掃除ですが(^^;)
でもこれをやると気持ちよくなります♪
2days shopの作業で部屋(和室・私のメイン生息場です)が散らかり放題になっているので、
片付けついでに押入れの整理(断捨離)も始めました。
押入れは少なくても年に1度は中のものを全部引っ張り出して掃除をしているハズなのに、
「うわあ、こんなモノが入ってたあ(´Д`)」というのが必ずでてきます(苦笑)
1階和室の押入れは私の手芸道具が入っていることもあり、要不要の選別に時間がかかりそうです。
・・・がんばってハギレを捨てなければ!
PR
この記事にコメントする