たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メガネを新調しました。

正面から見ると普通のメガネですが・・・

アームの部分にラインストーンとかが入っていたりします(^^;)
右のアームはまだいいのですが・・・

左側はハートがぶら下がっています(>_<)
いいのか?これ・・・。
私、今年それもあと1ヵ月半もすれば、○X才だよ!?
こんなちゃらちゃら(笑)したメガネ、いいんだろうか・・・。
買うときもすっごく悩んだんだけど、
メガネをかけて正面から見たときの感じがこれが好きだったので決めたんですよね・・・。
右のアームくらいの飾りならあんまり気にしないんだけど
ハートがぶら下がっているのはカンベンしてほしい・・・。
今回、ちょっと特殊なレンズを入れてもらいました。
「リラックスレンズ」というもので、
レンズの下のほうに向かってグラデーション状に近視度数がゆるくなっています。
・・・寄る年波には勝てませんのよ(^^;)
ぼちぼち老眼がでかかっておりますので・・・。
次にメガネを替えるときは、遠近両用になっているかもしれないなあ・・・(ため息)
正面から見ると普通のメガネですが・・・
アームの部分にラインストーンとかが入っていたりします(^^;)
右のアームはまだいいのですが・・・
左側はハートがぶら下がっています(>_<)
いいのか?これ・・・。
私、今年それもあと1ヵ月半もすれば、○X才だよ!?
こんなちゃらちゃら(笑)したメガネ、いいんだろうか・・・。
買うときもすっごく悩んだんだけど、
メガネをかけて正面から見たときの感じがこれが好きだったので決めたんですよね・・・。
右のアームくらいの飾りならあんまり気にしないんだけど
ハートがぶら下がっているのはカンベンしてほしい・・・。
今回、ちょっと特殊なレンズを入れてもらいました。
「リラックスレンズ」というもので、
レンズの下のほうに向かってグラデーション状に近視度数がゆるくなっています。
・・・寄る年波には勝てませんのよ(^^;)
ぼちぼち老眼がでかかっておりますので・・・。
次にメガネを替えるときは、遠近両用になっているかもしれないなあ・・・(ため息)
PR