たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横浪スカイラインをドライブしてから須崎市に入り、お墓参りをしてからホテルに入ったのが18時頃。
宿坊が取れなかったので、今回の宿はビジネスホテルさつき。
WEBで見たときから思っていたのですが・・・

これ、賃貸マンションを転用したでしょう!?(笑)
玄関から入ってエレベーターに行くまでの通路に、とってつけたようなフロント。料金は前払い。

部屋はこんな感じでシンプル。冷蔵庫がない~(>_<)
そしてこういうホテルなのに、トイレと浴室がちゃんと別になっています。
こんなところも元マンションっぽい。

朝食は和食。
食堂は広めの部屋で、片隅に家庭用キッチンがあってそこで作っているみたいです(笑)
エレベーターの横にイスを置いて、その上に殺虫剤を置いてあって
「使い終わったら元に戻してください」なんてメモが添えてあったり、
チェックアウト時にフロントに人がいなくてお皿を置いてあって、鍵をそこに置いておけばよかったりと、
「えーと、ここ、日本だっけ?」と思っちゃう数々のシチュエーションが楽しかったです(笑)
でもこれ、ホテルとして大丈夫なの・・・??
宿坊が取れなかったので、今回の宿はビジネスホテルさつき。
WEBで見たときから思っていたのですが・・・
これ、賃貸マンションを転用したでしょう!?(笑)
玄関から入ってエレベーターに行くまでの通路に、とってつけたようなフロント。料金は前払い。
部屋はこんな感じでシンプル。冷蔵庫がない~(>_<)
そしてこういうホテルなのに、トイレと浴室がちゃんと別になっています。
こんなところも元マンションっぽい。
朝食は和食。
食堂は広めの部屋で、片隅に家庭用キッチンがあってそこで作っているみたいです(笑)
エレベーターの横にイスを置いて、その上に殺虫剤を置いてあって
「使い終わったら元に戻してください」なんてメモが添えてあったり、
チェックアウト時にフロントに人がいなくてお皿を置いてあって、鍵をそこに置いておけばよかったりと、
「えーと、ここ、日本だっけ?」と思っちゃう数々のシチュエーションが楽しかったです(笑)
でもこれ、ホテルとして大丈夫なの・・・??
PR
この記事にコメントする