たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年の事故X2以来車の運転をしていないので、
今年のバイトは自転車でがんばって通っているのですが、これがやっぱりなかなか大変で(^_^;)
勤務地まで8km位ありますからね~。
「雨が降ったらお休みで~♪」と、なんだか南の島の子供達みたいなことになっています。
仕事はまあいい(?)のですが、病気とかになったときはどうしよう?
時々お世話になっている病院は、自転車だと30分以上かかる距離だ。
風邪をひいて熱がでた状態で、そんな距離を自転車で走るのはきっと無理。
歯医者はもう少し近い位置にあるけど、それでもなあ・・・。
うーん、これではやっぱりまずいかも。
自分用の車を、買うか?
基本的に車には興味のない私ですが、一つだけずっと気になっていた車があるんですね。

でも車って高いですよね~(泣)
40万円くらいなら踏ん張れるかもしれないけれど、100万円近くなると躊躇するわ・・・。
大体85万円って、我が家だとばみちゃんと2人でヨーロッパ1回+台湾1回は行けるしね~(笑)
(そこか、基準!?)
でも郊外に住んでて自転車だと、やっぱり限界がある・・・。
どうしたものかな・・・。
今年のバイトは自転車でがんばって通っているのですが、これがやっぱりなかなか大変で(^_^;)
勤務地まで8km位ありますからね~。
「雨が降ったらお休みで~♪」と、なんだか南の島の子供達みたいなことになっています。
仕事はまあいい(?)のですが、病気とかになったときはどうしよう?
時々お世話になっている病院は、自転車だと30分以上かかる距離だ。
風邪をひいて熱がでた状態で、そんな距離を自転車で走るのはきっと無理。
歯医者はもう少し近い位置にあるけど、それでもなあ・・・。
うーん、これではやっぱりまずいかも。
自分用の車を、買うか?
基本的に車には興味のない私ですが、一つだけずっと気になっていた車があるんですね。
でも車って高いですよね~(泣)
40万円くらいなら踏ん張れるかもしれないけれど、100万円近くなると躊躇するわ・・・。
大体85万円って、我が家だとばみちゃんと2人でヨーロッパ1回+台湾1回は行けるしね~(笑)
(そこか、基準!?)
でも郊外に住んでて自転車だと、やっぱり限界がある・・・。
どうしたものかな・・・。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>Shiraiさん
私がチェックしている車はEV車なのでガソリンの心配はないのですが・・・
保険はかかりますね(^^;)
今日、2年ぶり?くらいに会った友人からは同じく電動自転車を勧められました。やっぱり楽だそうです。
でも自転車だと雨の日は困るので、どうしたものかな~と悩んでいます。
Re:無題
>りょうたろうくん
あ、ここにも電動自転車派が!(笑)
>今年はよき頃合に連絡しますね~
はーい♪ うれしい~(^^)
・・・けど、どうやってあそこまで行こう?
土日にしたほうがいいかな・・・。