たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はすっきりしない空模様だったので、
庭仕事はお休みして不用品の処分をしていました。
花を活けることなんて滅多にないし・・・と、花器(水盤)を3つひっぱりだして処分。
これで水盤は残り2つとなりました。
花瓶は4つくらいあるけど、どれも処分し難いデス(^^;)
それから気になっていた紙モノへ。
父が行った先のパンフレットや入場券、JRの切符等をすべて取っておくタイプの人だったので、
私にも似たような習性があります(^^;)
今回の実家の不用品処分作業でそういったものはすべて捨ててしまったので、
私も自分の持っているものを今一度見直してみようと思いました。

今年になってからお出掛けパンフレット系は一度処分していたのですが、
今見直すとこれもこれももういいや!って感じになっちゃって、これくらい不要物がでてきました(^^;)
とりあえず残しておくものはクリアファイルへ。

左側がお出掛け系パンフレット、右は華展と劇のパンフレットです。
もうちょっと処分できるんじゃないかな?と思うところもあるのですが、
とりあえず今回はこのくらいで(^^;)
他にもやらなけらばいけないところがまっていますよ!
庭仕事はお休みして不用品の処分をしていました。
花を活けることなんて滅多にないし・・・と、花器(水盤)を3つひっぱりだして処分。
これで水盤は残り2つとなりました。
花瓶は4つくらいあるけど、どれも処分し難いデス(^^;)
それから気になっていた紙モノへ。
父が行った先のパンフレットや入場券、JRの切符等をすべて取っておくタイプの人だったので、
私にも似たような習性があります(^^;)
今回の実家の不用品処分作業でそういったものはすべて捨ててしまったので、
私も自分の持っているものを今一度見直してみようと思いました。
今年になってからお出掛けパンフレット系は一度処分していたのですが、
今見直すとこれもこれももういいや!って感じになっちゃって、これくらい不要物がでてきました(^^;)
とりあえず残しておくものはクリアファイルへ。
左側がお出掛け系パンフレット、右は華展と劇のパンフレットです。
もうちょっと処分できるんじゃないかな?と思うところもあるのですが、
とりあえず今回はこのくらいで(^^;)
他にもやらなけらばいけないところがまっていますよ!
PR
この記事にコメントする