忍者ブログ
たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


鼻吸入をすると鼻がかなりラクになる。
でも病院が遠いので、土曜日しか行けない・・・。
PR


ちゃんと黄身に穴は開けていたんですけどねえ~( ̄▽ ̄;)
昨日も一昨日もちゃんと作れたのに、今日はなぜか2個とも爆発!

卵は↓の親鳥バーベキューのところで、1箱72個入り1000円を買って
みんなでわけたデス。(我が家の取り分は24個・・・)
毎朝せっせと食べてます。 おいしい♪
今日は友達とバーベキューへ♪ 総勢9名!(子供含)

養鶏場がやっているバーベキューなので、
お肉は親鳥のモモ肉、胸肉、ササミ、ソーセージといった感じ。120分食べ放題です♪
これに卵かけごはんをプラスしました。こちらも食べ放題。
↑網の上に乗っているアルミホイルはばみちゃんが考えたもので、
この中で目玉焼きを焼いております^^
親鳥のモモ肉は固いけれど、ジューシーでおいしいんですよね~。
ソーセージがジューシーで食べやすくてよかったです^^


屋外のこんなテント?ドーム?の場所なので、日が差さないのがいいですね^^


私たちは選ばなかったのですが、手作りピザもできるんですよ~♪


帰りに卵とプリンと鶏ハンバーグを購入。
プリンはすごく濃厚でおいしい~!!(@_@;)
ばみちゃんがまたこれだけを買いに行こうと言ったくらいです(笑)

白鳥農場(なぜか2つサイトがある・・・)
http://www.tlec-m.jp/
http://sirotorinoujou.com/

男木島でみかけた「猫だんご」♪
寒い日だったもんねえ(^^)

今日は重い腰を上げて病院へ~。
初めて行く病院だったので(いつも行く病院よりも、専門科のほうがいいかと思って)、
緊張して胃が痛くなったよ・・・(^^;)
港沿いを歩いていると、休憩中のペペロンチーノさんに遭遇した。
ペペロンチーノさんは前回の芸術祭から「こえび隊」として活動している。
「こえび隊」は芸術祭を支えるボランティアグループだ。
作品制作の手伝いをしたり、会期中は受付をしたり・・・。
(つまりここで会う前にもどこかの作品展示場所で会ってます)

港には作品の船があった。

055『男気プロジェクト』 TEAM男気(日本)

7艘の漁船に絵を施してあります。そのうちの2艘がこの港に止まっていました。
各会期の初日と芸術祭最終日には「一斉旗日」で大漁旗が掲げられるそう。見てみたいな♪
最新CM
[08/24 かおる]
[08/13 Shirai]
[07/23 Shirai]
[07/19 かおる]
[07/18 Shirai]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © landsend.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート