忍者ブログ
たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日と打って変わって、今日は時折雨の降る、薄暗くて寒い1日でした。
部屋でごそごそしていたら冷えてきたので、ストーブをつけることに。
そのときにふと思いついて、棚の奥からあるものを取り出してきました。

旅行をしていると、現地で見たり使ったりして良かったものを
その場のノリといいますか、つい買ってしまったりします(^^;)
そして日本に帰ってきてから、「あちゃー、これどうしよう?」となってしまう・・・そ
んな”やっちゃったもの"のひとつがこの「チャイダンルック」。
1207.jpg

トルコで買ったチャイ用のやかんです(^^;)
 上のやかんに紅茶、下のやかんがお湯です。
ストーブにかけておくと、いつでも暖かい紅茶が飲めるのはgoodですね。
だからほかの季節はなかなか出番がないのです。
PR

今日は風もあんまりなくて、お日様もぽかぽかと暖かい、穏やかな日でした。
予定より1日遅れで帰ってきたばみちゃん、開口一番、
「いやー、『日本人が寒い』と感じる環境の中で、ヨーロピアンが
半ズボンとかで平気でいるのが良くわかったわー」
と言うのです。
「だって向こう(ドイツのこと)、-5度とか-8度とかだもん。
そんな中でみんな通勤してるんだから」
ひえ~~、氷点下ですか!?(@_@;)
温暖な香川では、明け方に-2度とかまで下がろうものなら
震え上がりますが、それでも日中は0度を下回ることなんてまずないから。
そんな寒い環境に1週間いたせいなのか、
今日の陽気の中でばみちゃん、Tシャツに塩ふいていました(^^;)
額にもじっとりと汗が。
・・・いやあの、いくらなんでもそこまで暑くはないですよ、今日は。

頼んでいたお土産(?)も、ちゃんと買ってきてくれました(^^)
1206.jpg

ビルケン、歩きやすくて好きです♪
VAT手続きもしたようなので、ずいぶんとお安くなるようです。
何年も買うのがまんしててよかった・・・!

 

思い返してみると、私は冬にあまり旅行をしたことがない。
1月にグアムとイースター島に行ったことはあるけれど、どちらも南の島だ。
私の渡航先はヨーロッパが多く、それなりに気候のいい時期に行きたいので、
休みが取れるのであれば、春~秋に行くようにしてしまう。

ヨーロッパが寒波に見舞われたようだ。
大雪と低気温で交通網は混乱している模様。
そうか、冬にヨーロッパに行くと、そういうこともあるわけだ。
冬に渡欧したことがないから、ピンときていなかった。

このハプニングにばみちゃんが巻き込まれてしまった(^_^;)
今日帰国予定だったのが、フランクフルトの空港で足止めをくらい、
そうこうしているうちに、アムステルダム発・関空行きの便が出てしまったのだ。
遅れに遅れてアムステルダム・スキポール空港に着いたものの、
そこで待っていたのはフライト変更手続きの長蛇の列だったそうな。
・・・初めての海外一人旅だったのに、こんな経験しちゃうなんて・・・(苦笑)

フライト変更手続きは無事にできたそうなので、明日には帰ってきます。
なんか、いろんな話をいっぱい聞けそうですよ。
最新CM
[08/24 かおる]
[08/13 Shirai]
[07/23 Shirai]
[07/19 かおる]
[07/18 Shirai]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © landsend.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート