忍者ブログ
たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9:57家を出発、10:25ケーブルカー乗り場着。

1016a.jpg
前回八栗に来た時は参道を歩いて登ったのですが、今回はばみちゃんの希望もあって
ケーブルカーに乗ることにしました。ちょっとレトロな感じがいい♪
10:30出発、頂上までは5分くらいかな?

1016b.jpg
頂上駅に着いて寺のほうに向かって歩いていくと、
五剣山霊場八十八ヶ所の石仏本尊を置いてある場所がありました。

1016c.jpg
山門です。
ケーブルカーで来ると、この写真の右手奥の方に出てくるのでここまで回り込んできましたよ^^

1016d.jpg
岩肌にも仏様が。

1016e.jpg
帰りは参道を歩いて下りることにしました。
山門を出て少し歩くと、見晴らしのいい場所に新しい弘法大師の像ができていました。
前回着たときにはなかったものなので、最近できたものなのでしょう。(平成22年みたい)

1016f.jpg
ここからの景色はいいですね! 右手が屋島です。

1016g.jpg
参道を歩いて下りてくると、ケーブルカーの建物の横、ここにでてきます。
だいたい20分位で下りてきました。

時間は12時頃。昼食はどうしようかな~。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 
[1933]  [1932]  [1930]  [1931]  [1929]  [1928]  [1927]  [1926]  [1925]  [1924]  [1923
最新CM
[08/24 かおる]
[08/13 Shirai]
[07/23 Shirai]
[07/19 かおる]
[07/18 Shirai]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © landsend.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート