忍者ブログ
たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・はい、例のごとく風邪をひいて、37度前後の微熱を保っている状態です(^_^;)
こんなもの、毎年恒例にならなくてもいいのにねえ(苦笑)

少し前にやっていた海外旅行パンフetcの整理はとりあえず終わりました。
思ったほどは捨てられなかったけれど、とりあえずファイル2つが空いたのでヨシとしておきます。
これは定期的に見直す必要があるところですね。

今は神戸でかき集めたものを整理しています。
これは捨てるというよりも情報として使えるように整えています。
三宮界隈に出掛けると決まってばみちゃんと別行動をするのですが(お互い見たいものが違うため)、
私はあまり景色に注意をせずにぶーらぶーらと歩いているため、
お目当ての店の場所をハッキリと覚えてなかったりするんですよね(^^;)
三宮に行くたびに必ず立ち寄る生地屋さんでさえ、しょっちゅう曲がる場所を間違えて、
あれ?どこだったっけ?とかなってたし。(最近、やっと覚えたさ・・・)

そういえば長らく神戸の買い物ルートを歩いてないな。
お正月に三宮でちょこっとお買い物はしたけれど、
自分の好きな店はお正月はお休みのところばかりだから。
うーん、久しぶりにショッピングしたいなー!
PR
テンションがさがって一時中断していたモノの整理ですが、
いつまでも逃げていてもね・・・と、
手近にあった旅行関係のものに手を伸ばしました。
海外旅行関係のもの、1回の旅行を1冊のクリアファイルにいれてあります。
リーフレットとか、入場券とか、航空券とかまあ、いろいろ。
定期的に中を見直すと、「もうこれはとっておかなくてもいいや-」って思えるものが出てきます。
地味な作業だけど、紙1枚でも減るのであればヨシ!と思ってやっています。

旅行といえば・・・
X線対策の鉛の袋、さすがにもういらないだろうな(^_^;)
フィルムカメラを持って旅行していた頃のものだしねえ・・・。
旅行グッズを詰め込んだケースも、一度見直してみないといけないですね。
昔のもの(学校関係のものとかパンドラの箱とか)を詰め込んでいた
ダンボール箱が5箱から1.5箱(結果的には2箱)に、
雑貨等のモノを入れていた押し入れ用衣装ケースが2つ空になり、
服を入れていた衣装ケースも1つは空。
最終的に処分しようと考えている整理タンスも引き出しの中は半分くらい空いている。
がんばったー!というよりも、なにをそんなに抱え込んでいたんだろう?と不思議に思う・・・。
空になるまでではないけれど、スッキリした引き出しの中、
余裕のある本棚も見ているとうれしくなってくる。
でもまだ手をつけていないところもあるし、(ゴミの)収集日の関係でまだ出せていないものもあるので
部屋はまだまだ雑然としています(^^;)

本は今日やっと、古本屋へ。
古いものが多かったので、たいした金額にはならなかったですねー。
時間ができたら、一度東京にも遊びに行こうかと考えています。
東京にある店に持ち込んだほうが、引き取ってもらえそうなものもあるので。

さーって、また続きをやっていきますか!
パンドラの箱、目途はたったのですがまだ全部終わっていません(苦笑)
思い入れの強いものの処分って消耗が激しくて、長く作業ができないんですよね。休
み休み、気分転換をしながらぼちぼちと・・・って状態です。
でもダンボール3箱あったのが、1箱くらいになりそうです♪
・・・そんなにあったのか!?とツッコまれそうだけど、小学生の頃のからありますからね~(^^;)
これでも今までに何度も処分を重ねてきてるんですよ・・・。
若い頃の生産パワーってはかりしれないわ(笑)
今日はバイトが休みだったので、手間取りそうなパンドラの箱(笑)に手をつけました。
最初は思ったよりもさくさくと作業ができました。
いやだってもう、こっぱずかしいんですもん(^^;)
こんなものを残してたら、死んでも死に切れませんって(苦笑)
それに落書き程度っぽいものも多いしね・・・。いい機会なので処分です。
でも作業が進んでくると、ペースがだんだんと落ちてきます。
全処分する勇気はないし、でもどれを置いておくか・・・という判断基準もないし。
そして思い入れの強いものだけに、精神的にも消耗が激しいんですよね(^^;)
今日中には終わりそうにないです。 また明日、続きかな。
最新CM
[08/24 かおる]
[08/13 Shirai]
[07/23 Shirai]
[07/19 かおる]
[07/18 Shirai]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © landsend.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート