忍者ブログ
たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日前は少し気温が落ち着いていたけれど、
昨日はまたガツンと暑くなって、ヘバっていました(^^;)

今日はちょっと元気を取り戻したので、気になっていた洗濯槽の掃除をしました。
キッカケになったのは、youtubeのこちらの映像
先月神戸に行ったときに、服のシミとり用に・・・とちょうど過炭酸ナトリウムを買ってあったのですよ。
洗濯機にお湯をためて、過炭酸ナトリウムを投入して・・・

・・・・・・・・・・・・・・・。

写真掲載が憚れるくらい、すごいことになりました(^^;)
洗濯槽の掃除・・・今までに何度もやっているのに・・・!

過炭酸ナトリウム・・・地元だとどこで売っているんだろう?
追加で欲しいよ~!

今日は他にも玄関のたたき&アプローチを水で洗ったり、
リビングの棚を拭いて整理したりと1日掃除dayでした。
うん、たぶんあれだな、昨日見た「片付けられない」ブログと「汚部屋」ブログの影響だな・・・(^^;)
私もモノを捨てることが出来ない&片付け下手なタイプだけど、
今回の断捨離前の状態でもさすがにあそこまで散らかってはいなかった!
この家に引越してから一度徹底的に自分の持ち物の分類
(文具、旅行関係、写真・・・と種類ごとにグルーピング)もしてあったしね。
モノの総量が多かったからずっと片付けかねてた部分もあったけれど、
断捨離が進んだ今はそれもだいぶ解消されました。
まだもう少し整理しなきゃいけないところが残ってはいるけどね(^^;)
PR
昨日は高松祭りの花火大会でした。
今年は特等席(笑)にて鑑賞です♪(^-^)
0814a.jpg
私の古いコンデジではこんな感じの写真ですが、
ばみちゃんのCOOLPIXだと・・・

0814b.jpg

0814c.jpg

0814d.jpg

0814e.jpg
うーん、すばらしいですね~(^-^)

少し遊びすぎてちょっとお疲れ気味。
でも今日は涼しかったので、鍬をふるってきました(^^;)
昨日の日記・・・「電気屋」じゃなくて「電器屋」ですよね(^^;)
素で間違えていました・・・修正しました。

さて、新しい冷蔵庫が来たのをキッカケに、電化製品の取説の整理をすることにしました。
今までは決めた引き出しにポンポン放りこんでいたのですが・・・
0809.jpg
新しくファイルケースを用意しました(^^)
13ポケットあって見出しもつけることができるので、「冷蔵庫」「掃除機」・・・と
わけて入れることができるので、わかりやすくていいと思います(^^)

・・・でも、取説を見ることってあんまりないよね・・・(苦笑)
こんまり流なら全捨てだもんなあ。
それは土曜日・・・墓参りから帰ってきた日のこと。
0808a.gif
なにやら聞きなれない音が・・・。
ばみちゃんが冷蔵庫を動かしてみたら音は止まったのですが、なんだろう?
心なしか、焼けたような臭いもするし・・・。
夜遅かったので、とりあえず様子見。

そして翌朝。(日曜日)
0ffc7ad3.gif
冷蔵庫、壊れてます! ぎゃー!!
馴染みの電器屋さんにすぐさま電話して。
すぐに着てくれたのですが、日曜日だったので文字通り「電話で叩き起こした」らしいです。
電器屋さん、ごめんなさい・・・。

見てもらったらコンプレッサーがお亡くなりになっていました。
修理にだしたら7,8万はかかるということで、新品購入決定!

今度冷蔵庫を買い換えるときは絶対に白色!と思っていたのに、
今の冷蔵庫と同じくらいの容量のモノの中には白色がない~~(大泣)
(容量の小さいタイプ、ワイドタイプには白があった。)

急なことなのでカタログを見ての購入となりましたが、幸い在庫があったので
0808c.jpg
月曜の午前中には新しい冷蔵庫がやってきました~。
シャンパンカラーですが、思ったより銀色っぽかったです。(あ、私が写りこんでる^^;)

しかし真夏に冷蔵庫が壊れるのは悲惨です・・・。
溶けてしまった冷凍品をせっせと消費中です。

冷蔵庫は新しいもののほうが節電率が高いといいますが、これもかなり節電するみたいです。
電気代は前の冷蔵庫の半分くらいになるみたい。庫内電球もLEDだよー!
生活パターンを学習して、冷やす時間帯とそうでない時間帯とを考えるのだそうです。
いやもう家電じゃないねー、コンピューターだわ(^^;)
先日の、墓参りのときの草抜きの件
昨日イトコから電話がありました。

0807.gif
やっぱりツッコまれました(笑)
イトコ夫婦は日曜日に墓参りに行ったのだそう。
残りは抜いてくれたみたいです。(まあ直系だしねー)
最新CM
[08/24 かおる]
[08/13 Shirai]
[07/23 Shirai]
[07/19 かおる]
[07/18 Shirai]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © landsend.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート