忍者ブログ
たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

64番札所14:24発、
西条市を後にして四国中央市へ・・・
15:53着。

駐車場に車を止めると・・・
0923a.jpg
ででん!と迎える階段です(^_^;)

0923b.jpg
山門は鐘楼門です。

0923c.jpg
本堂と大師堂の間にあった、大師像。

0923d.jpg
「三角の池」。弁財天が祀られています。

16:36発。
駐車場は私営で200円必要です。
今回はこれで帰路につきました。
高速を使って、17:30頃には高松に帰っていました(^^)

菩提の道場、愛媛県はこれで終わりです。
いよいよ最後の、涅槃の道場・香川県に入ります。
県内だと思うだけで気が楽になります♪
PR
63番札所13:41発、13:47着。

0922a.jpg
山門です。 駐車場は山門の内側にあります。

0922b.jpg
「お滝不動」です。
1円玉を投げて岩に張り付くと、ご利益があるのだとか。
・・・ハイ、張り付きませんでした(^^;)

このお滝不動の横にある階段を上がっていくと・・・
0922c.jpg
立派な本堂があってビックリしました。
入母屋造というのも珍しいような・・・。

0922d.jpg
本堂の脇から石鉄権現堂へ行くことができます。
ちょうどほら貝の音が聞こえてきました。
暑かったのと時間のこともあったので行かなかったのですが・・・
今思うと行っておけばよかったな。

14:24発。
*今日のお遍路日記は先にUPしてあります。

以前に「階段下収納の整理」という記事を書いた関係で、
「階段下収納」という検索で飛んでくる方がちらほらおりまして。
考えてみたらモノを処分したことは書いたけど、結果を書いていないな、と。
検索で来る方は「それでどうなったんだ!?」というのが気になるんじゃないかしら・・・と思いまして。
(私だったらそこが気になるもん)

いらないものを処分して、階段下収納がどうなったかといいますと・・・
0921e.jpg
こんなになっています。 棚は何年も前に自作したものです。(ばみちゃんじゃなくて私が作ったよ♪)
正面上に端材を置いて、左側の上に塗料を置いてます。
右下の黒い箱は電動ドライバー。 正面下側のグレーの箱はサンダーです。

0921f.jpg
重さのある工具箱はキャスターをつけた板に乗せてます。
これなら取り出すのもスムーズです。

0921g.jpg
掃除機を入れるとこんな感じですね。 ちょっと無理やり入れてます(^_^;)
でも他に掃除機を入れる場所がないので仕方がないです。

DIYは滅多にしないので、こんな感じでもなんとかやっていけるんですね。
ということで、我が家の階段下収納でした♪
62番札所13:02発、13:06着。

0921a.jpg
山門です。 インドっぽい象の置物があります。

0921b.jpg
「お迎え大師」と「くぐり吉祥天女」。
願いを唱えながら、吉祥天女の下をくぐりましたよ(^^)

そしてこんなものが。
0921c.jpg

0921d.jpg
目を閉じて歩いていって、金剛杖が穴に通れば願い事が叶うという「成就石」。
ばみちゃんも私も穴には通りませんでした(>_<)

13:41発。
駐車場代200円必要です。
:今日のお遍路日記は先にUPしてあります。

すっかりストップしていたフランス旅行記、
残り全部UPしました♪
初パリなので、ベタな観光しかしてないです(^^;)
パリはやっぱりもっとゆっくり滞在したいですね。
パリの街並み・・・あんまりいい写真を撮ってなかったです(^^;)
一番最後の写真みたいなのが何点かあればよかったのですが。
ノートルダムくらい載せてもよかったのかな。

「HPをどうするか」という件はまだ悩んでいるところもあるのですが、
先日録画してあったドラクロワの番組を見ていたときに、
「ナポレオン一世の戴冠式」のことを思い出しました。
ナポレオン~の話は以前に書いてありますが、「HPを作る(記事を書く)」となると
あまりいい加減なことを書くわけにもいかないので、いろいろ調べたり確認したりするのですが、
そのときに知らないことを知ったり、あやふやだったことが確定したり・・・なんてことがあるんですね。
ナポレオン~のはそのいい例です。
フランスでは「2枚ある。どっちがホンモノ?」なんて思ったのに、帰国してからは調べることもなく。HPを作っていなければ、知ることなく終わっていたでしょう。
そういう意味では、HPを作っているのって自分にとって意味があることなんですよね。

今の気分は「規模縮小して、まったりと続ける」といった感じかな。
最新CM
[08/24 かおる]
[08/13 Shirai]
[07/23 Shirai]
[07/19 かおる]
[07/18 Shirai]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © landsend.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート