日々の暮らしと旅の空
たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/26 (Mon)
第72番札所 曼荼羅寺(まんだらじ) 【香川県善通寺市】
8:23家を出発、9:38着。
山門です。
以前の鬼瓦(明治9年)を置いてありました。
以前はこのような笠松があったようです。
見てみたかったなあ。
枯れた笠松は今、「笠松大師」になっています。
**********
駐車場からこのお寺に行く道に、お接待所がありました。
看板に書いてあるおはぎがおいしそうだったので寄ってみました。
グリーンティーを1杯いただきました。(お接待) おいしかった♪
おはぎは甘さ控えめでさっぱりした感じでこれまたおいしかったですよ♪
これ、また買いに行きたいなあ。
10:24発。
PR
2012/10/01 (Mon)
四国巡礼2012
Comment(0)
第71番札所 弥谷寺(いやだにじ) 【香川県三豊市】
70番札所14:58発、15:25着。
山門です。
山門から本堂まで、約400段上がっていかなければなりません(-_-;)
ひ~、大変だ! (本堂まで20分位かかりました・・・)
本堂の近くにあった阿弥陀三尊磨崖仏。
大師堂内から見上げるとある、洞地蔵尊。
16:36発。
今日の巡拝はこれでおしまいです。
2012/09/30 (Sun)
四国巡礼2012
Comment(0)
第70番札所 本山寺(もとやまじ) 【香川県三豊市】
68・69番札所14:07発、14:19着。
工事中のため?なのか、ぽつんと山門だけが建っていました。
国指定の重要文化財だそうですよ。
ちなみに本堂は国宝! 1300年建立です。
こんなすごい建物が香川にあったんだ~と、目からウロコです。
このお寺の本尊は馬頭観音菩薩。
馬の像があるのはそれと関係があるのでしょうか?
五重塔も目を引きます。
14:58発。
2012/09/29 (Sat)
四国巡礼2012
Comment(0)
第69番札所 観音寺(かんおんじ) 【香川県観音寺市】
68番札所・神恵院は69番札所観音寺の境内にありまして。
(なので山門も共通です)
68番の本堂→大師堂と読経が終わったら、69番の本堂へ~。
ちなみに、
69番観音寺の本堂は朱塗りが印象的な建物でした。
重要文化財に指定されています。
階段の上には薬師堂もありました~。(行きましたよ)
納経所は1ヶ所です。68,69番両方を記帳してくれます。
14:07発。
2012/09/28 (Fri)
四国巡礼2012
Comment(0)
第68番札所 神恵院(じんねいん) 【香川県観音寺市】
かなくま餅12:35発、
途中で園芸店に15分ほど立寄って、13:13着。
山門です。 仁王様が印象的~。
本堂・・・これですか!?Σ( ̄□ ̄;)
意表を付かれてビックリしました。
中に入るとこんなになっていました。
ちゃんとお寺っぽい造りのような・・・でも壁はコンクリの打ちっぱなし(^_^;)
なんだか不思議な感じのする建物です。
2012/09/27 (Thu)
四国巡礼2012
Comment(0)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カテゴリー
雑記 ( 54 )
イラスト日記 ( 43 )
旅のこと ( 18 )
香川県内お出かけ ( 59 )
県外お出かけ ( 14 )
神戸 ( 8 )
瀬戸内国際芸術祭2010 ( 21 )
瀬戸内国際芸術祭2013 ( 26 )
四国巡礼2012 ( 123 )
映画・観劇 ( 4 )
食べたもの ( 23 )
ハンドメイド ( 7 )
すっきりした部屋を目指して ( 39 )
└押入れ・クローゼット ( 3 )
└洋服の整理 ( 9 )
└リサイクル ( 1 )
└掃除 ( 10 )
└買い物 ( 10 )
更新のお知らせ ( 21 )
バトン ( 0 )
未選択 ( 0 )
最新CM
無題
[08/24 かおる]
無題
[08/13 Shirai]
無題
[07/23 Shirai]
無題
[07/19 かおる]
無題
[07/18 Shirai]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 3 )
2013 年 07 月 ( 6 )
2013 年 06 月 ( 10 )
2013 年 05 月 ( 12 )
2013 年 04 月 ( 17 )
2013 年 03 月 ( 25 )
リンク
らんずえんど通信
いぎりす散歩道
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
お知らせ
(10/29)
たまご♪
(09/10)
ココロノサケビ
(08/31)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © landsend.blog.shinobi.jp All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]
忍者ブログテンプレート