たわいもない日常と、旅の話を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2階洋室の押入れ下段には写真が詰め込まれています(^^;)

こんな押入れ収納棚が2つ。
海外旅行の写真はきちんとアルバムに貼っていたので、すごい冊数があります。
しかもこれって重いんだよねー(^^;)

ほかにもポケットアルバムがこんなに・・・。
押入れ下段約3分の2を写真が占めているって・・・(呆)
とりあえず全部出して掃除機+雑巾できれいに拭きあげましたが・・・
ひっぱりだすのに重くて大変だったこれらのもの、そっくりそのまま押入れに戻したら、
来年また同じ悲鳴をあげることになるんですね?
いーーーやーーーーー!!
少しでもいいから、整理して処分しましょう。
とりあえずネガはもういいやと思えました。今回処分。
写真も半分くらいまで減らせるといいな・・・。
こんな押入れ収納棚が2つ。
海外旅行の写真はきちんとアルバムに貼っていたので、すごい冊数があります。
しかもこれって重いんだよねー(^^;)
ほかにもポケットアルバムがこんなに・・・。
押入れ下段約3分の2を写真が占めているって・・・(呆)
とりあえず全部出して掃除機+雑巾できれいに拭きあげましたが・・・
ひっぱりだすのに重くて大変だったこれらのもの、そっくりそのまま押入れに戻したら、
来年また同じ悲鳴をあげることになるんですね?
いーーーやーーーーー!!
少しでもいいから、整理して処分しましょう。
とりあえずネガはもういいやと思えました。今回処分。
写真も半分くらいまで減らせるといいな・・・。
PR
すごい惨状になっています!(笑)
いえいえ、これはいつものこと・・・
私は部屋の片付けを始めると、まず「散らかして」しまうのです。
収納場所から「全部出す」が私の基本なので、どうしてもこうなっちゃうのです。
しばらく片付け熱が落ちてしまっていたのですが、
いつもは7月末近くまでやる庭工事を今年は早々にやめてしまい、
加えて最近雨が多いものだから、重い腰をあげて「物の取捨選択」を再開しました。
私にとっての「魔窟」(笑)とも言うべき、洋裁関係。
押入れにケース等を利用して片付けてはあるのですが、
どうにもすぐぐちゃぐちゃになってしまうのです(-_-;)
洋裁は現在進行形の趣味なので、物の要不要の判断が難しいのですが、
やっぱりスッキリと気持ちよく過ごしたいから。
がんばって洋裁エリアを整えます!(まだ作業途中です~)
半年前に持っていけるように準備してあった不用品を昨日やっと持っていきました。
去年1年間でリサイクルショップ換金が約10000円になりましたが、
今回は貴金属とあって、3万超え!の換金となりました♪
・・・うーむ。今後アクセサリーを買うなら金かプラチナにしておこう。
もっとも、最近アクセサリーにはあんまり興味がないんだけど(苦笑)
今日は押入れの掃除をしていまいた。
少なくても年に1回は押入れの中のものを全部出して
掃除機+雑巾で掃除をするようにしています。
押入れの中も意外とホコリがたまるから・・・というのもあるのですが、
どちらかというとモノの整理がメインです。
押入れって油断するとすぐにモノのたまり場になているんですよね。
「とりあえずここに入れておこう」なんて突っ込んで、そのまま忘れてしまっていたり。
面倒くさくても全部引っ張り出せばイヤでもなにが入っているのかを目にするので、
いらないものは処分していきます。
それにしても、ほんとにいろんなものが出てきます(^^;)
使うかなと思ってとっておいて、でも何年もそのまま・・・なんてものもあったりして、そ
ういったものも今回はいくらか処分しました。
毎年こんなふうに手を入れる押入れはそこそこ片付いてはいるのですが、
それでももう少し余裕が欲しいものです。な
んだかんだでけっこういっぱいになっていますから。
さて、明日は本格的な大掃除です。晴れるといいな♪
少なくても年に1回は押入れの中のものを全部出して
掃除機+雑巾で掃除をするようにしています。
押入れの中も意外とホコリがたまるから・・・というのもあるのですが、
どちらかというとモノの整理がメインです。
押入れって油断するとすぐにモノのたまり場になているんですよね。
「とりあえずここに入れておこう」なんて突っ込んで、そのまま忘れてしまっていたり。
面倒くさくても全部引っ張り出せばイヤでもなにが入っているのかを目にするので、
いらないものは処分していきます。
それにしても、ほんとにいろんなものが出てきます(^^;)
使うかなと思ってとっておいて、でも何年もそのまま・・・なんてものもあったりして、そ
ういったものも今回はいくらか処分しました。
毎年こんなふうに手を入れる押入れはそこそこ片付いてはいるのですが、
それでももう少し余裕が欲しいものです。な
んだかんだでけっこういっぱいになっていますから。
さて、明日は本格的な大掃除です。晴れるといいな♪